今月20日に、福島県二本松市で、こどもたちを放射能から守るために地域のお母さんたちお父さんたちと精一杯生きておられる真宗大谷派真行寺の佐々木るりさんを七尾市にお迎えして「福島に生きるお母さんの声を聞く ~鎌仲ひとみ監督『内部被ばくを生き抜く』上映会~」を開催します。
わたしにとりましては、昨年春の佐々木るりさんとの出あいが、昨年皆様にお願いしました、食品放射能測定器を贈るプロジェクト「こどものたべもの基金」が立ち上がるきっかけになり、おかげさまでTEAM二本松市民放射能測定室が成就しまして、地域のこどもたちのために役立っております。ありがとうございます。鎌仲ひとみさんの『内部被ばくを生き抜く』の中でも大きくとりあげてくださっていますし、
OurPlanetTVの動画
福島のいま 1年目の花見 二本松・同朋幼稚園
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node%2F1391
に登場するのもTEAM二本松と真行寺の皆さんです。動画にるりさんの声も聞こえます。あの花見にはわたしにも声がかかっていたのですが、お寺の仕事があり行けませんでした。
長くなりましたが、20日には、映画の上映の後、るりさんがお話くださいます。夫で【福島のいま】で右側二番目に写っている佐々木道範さんと『内部被ばくを生き抜く』に出ているお子さんたちも一緒においでます。ぜひ、この機会に七尾まで足を運んでいただき、彼らと出あっていただけたらうれしいです。つながっていきましょう。今こそつながりましょう。直接声を聞いて、私に具体的に何ができるのかを知り、そして行動しましょう。
「福島に生きるお母さんの声を聞く ~鎌仲ひとみ監督『内部被ばくを生き抜く』上映会~」
日時 7月20日 18時30分
講師 佐々木るりさん(福島県二本松市真行寺若坊守)
参加費500円
午後6時30分 開会 、『内部被ばくを生き抜く』上映
午後8時 佐々木るりさんのお話
会場で佐々木さんの活動にカンパをお願いします。
問合せは私の携帯までお願いします。
また、21日、22日に加賀市でも上映会&トークの予定です。
21日は光セン坊で時間はわかりません。お寺にお問合せください。
22日は山代温泉の専光寺さんで19時からです。